「LOGOS」は、京都府城陽市に元々あった、総合運動公園レクリエーションゾーンをリニューアルし、総合アウトドアレジャー施設『LOGOS LAND』を2018年6月30日(土)に第1期オープンした。

そして2019年6月29日に京都府城陽市『LOGOS LAND』が第2期オープン!
いったいどんな拡大を行ったのか?詳しく見てみよう!
京都府城陽市「LOGOS LAND」とは?
「外で、食べて、遊んで、泊まる。」をコンセプトにした総合アウトドアレジャー施設。
施設総面積は約9.5ヘクタールで東京ドームの約2個分の広さを誇る。


2018年6月30日(土)に第一期オープン時の施設は
■室内でアウトドア体験ができる宿泊施設
「プラムイン城陽」
■BBQやたき火が楽しめる
「BBQテラス」
■イタリアンベースの本格的なアウトドア料理を満喫できる
「ロゴスファミリーレストラン」
■子供向けの巨大トランポリン
「ふわふわドーム」

第2期オープンで追加された「LOGOS LAND」の施設は?
2019年6月29日第2期オープン施設は3つ!
■客室や中庭でプライベートBBQが楽しめるホテル
「アイリスイン城陽」
■京都初のLOGOS直営店
「ロゴスショップ&カフェ」
■手ぶらでBBQが楽しめる
「LOGOS BBQスタジアム」
この3つが拡充オープン!
新しく追加された施設の詳細を見ていこう!
「LOGOS LAND」新施設の詳細!
「アイリスイン城陽」
LOGOSのテーマに沿った様々なタイプの部屋を展開。
テント部屋やタープ部屋、プライベートBBQができる部屋など、汚れたくない、周りを気にしたくないけどアウトドアをしたい、そんな人に嬉しいホテルだ。
宿泊者限定で使用できる中庭テラスも設けられている。
宿泊時は、施設内の大浴場だけでなく、「プラムイン城陽」内にあるジャグジー・サウナ付き大浴場も利用可能。
グループなど大人数や団体といった宿泊も可能となっている。
ホテルには、「ロゴスショップ&カフェ」を併設してあるので、気になるロゴスのアウトドアギアを見に行ける!
部屋キャンが楽しめる!3タイプの部屋をご紹介!
おうちでアウトドアタイプ

1部屋:2~6名 ※2名エキストラベッド対応
宿泊料金 | |
大人(中学生以上) | ¥8,500(税別) |
小人(小学生) | ¥6,500(税別) |
未就学児(3歳~小学生未満) | ¥2,000(税別) |
幼児(3歳未満) | 無料 |
※1泊朝食付き。
※大浴場利用可(タオル・バスタオル付き)。
※オプションで、中庭テラスでのBBQあり(別途料金)。
※宿泊プランは、シーズンによって異なる。
おうちでアウトドアタイプ with プライベートBBQ

1部屋:2~6名 ※2名エキストラベッド対応
宿泊料金 | |
大人(中学生以上) | ¥8,500(税別) |
小人(小学生) | ¥6,500(税別) |
未就学児(3歳~小学生未満) | ¥2,000(税別) |
幼児(3歳未満) | 無料 |
※1泊朝食付き。
※大浴場利用可(タオル・バスタオル付き)。
※オプションで、プライベートBBQあり(別途料金)。
タープタイプ withプライベートBBQ

宿泊料金 | |
大人(中学生以上) | ¥6,500(税別) |
小人(小学生) | ¥4,500(税別) |
未就学児(3歳~小学生未満) | ¥2,000(税別) |
幼児(3歳未満) | 無料 |
※1泊朝食付き。
※大浴場利用可(タオル・バスタオル付き)。
※オプションで、プライベートBBQあり(別途料金)。
キャンプサイトタイプ

1部屋:4~10名 ※6名以上は2テント。
宿泊料金 | |
大人(中学生以上) | ¥8,500(税別) |
小人(小学生) | ¥6,500(税別) |
未就学児(3歳~小学生未満) | ¥2,000(税別) |
幼児(3歳未満) | 無料 |
※1泊朝食付き。
※大浴場利用可(タオル・バスタオル付き)。
※オプションで、中庭テラスでのBBQあり(別途料金)。
キャンプサイト 2テントタイプ

1部屋:6~16名 ※11名以上は3テント。
宿泊料金 | |
大人(中学生以上) | ¥7,500(税別) |
小人(小学生) | ¥5,500(税別) |
未就学児(3歳~小学生未満) | ¥2,000(税別) |
幼児(3歳未満) | 無料 |
※1泊朝食付き。
※大浴場利用可(タオル・バスタオル付き)。
※オプションで、中庭テラスでのBBQあり(別途料金)。
「ロゴスショップ&カフェ」
京都府では初となるLOGOS直営店「ロゴスショップ&カフェ」がオープン。
ロゴスショップ

1階ロビー内「ロゴスショップ」では、アウトドア初心者向けアイテムを多数取り揃えている。
LOGOSスタッフがテントの設営方法をレクチャーするなど提案をしてくれる。
園内レンタルサービスで気に入ったアイテムがあれば、本店舗ですぐに購入ができるので、実際に使ってみて気に入ったアイテムを手に入れられる。
ロゴスカフェ

2階の「ロゴスカフェ」では、「LOGOSオリジナルブレンドコーヒー」や、ロゴスランド名物の「メイプルソフト」などのオリジナルフードドリンクが楽しめる。
営業時間 | |
モーニング | 9:00~11:30 |
ランチ | 11:30~15:00(L.O 14:30) |
カフェ | 15:00~18:00(L.O 17:30) |
「LOGOS BBQスタジアム」

青空の下でBBQが楽しめる新施設。
LOGOSの人気アイテムを使って楽しめるBBQゾーンをさらに拡張したエリア。
開放感抜群のBBQスペースは全26区画。
1区画あたり最大8名まで利用できるゆったりとした空間なので隣を気にせず楽しめる。
食材の持ち込みが可能となっており、手ぶらでの利用も可能(要予約)。
テーブル、ベンチ、グリル、炭、トング、食器、たき火台の有料レンタルもあるので、手ぶらで週末アウトドアにピッタリだ。

あのタモリとコラボしているBBQソースも楽しめる!
「海を愛するタモリの日本一楽しいヨットレース」で知られるTAMORICUP
参加者にふるまわれる名誉会長考案の「TAMORI CUP公式BBQソース」をLOGOS LANDで楽しめる。

すりおろしたりんごやたまねぎや隠し味の味噌などを手間暇かけて煮込んで作られるソースになっている。

お肉や野菜のセットを、GOLD、SILVER、BRONZEの3セット用意。すべて飲み放題付き。
他に、自由に食材を持ち込んで楽しめる、飲み放題付きのプランもある。
BBQテラスのオプションとして、たき火を追加することができる。ロゴススマートガーデンシリーズのセットを使用して楽しめる!

「BBQテラス」に屋外エアコン設置!

空調機器で有名なダイキン工業株式会社が開発した、最先端の屋外エアコン「OUTER TOWER」。
「BBQテラス」に新たに設置され、より快適に過ごせるようになった。
「LOGOS LAND」2020年もまだまだ進化予定!
広々とした大型テント内で食事から宿泊まで可能な「グランピングエリア」を追加拡充するとのこと。

いったいどこまで大きくなるのか?
東京オリンピックと同じ時期に、超広大なアウトドアスペースを作り上げるロゴス、凄い・・・
「LOGOS LAND」全施設の営業時間は?
営業時間 | |
LOGOS LAND園内 | 9:00~17:00 ※季節によって変動あり |
総合受付 | 9:00~22:00 |
BBQテラス | 11:00~20:30 |
BBQスタジアム | 10:30~21:00 |
プラムイン城陽 | 9:00~22:00 |
アイリスイン城陽 | 9:00~22:00 |
ロゴスファミリーレストラン | 7:00~9:00 11:00~21:00 |
ロゴスカフェ | 9:00~18:00 |
ロゴスショップ | 10:00~18:00 (3月~8月の休前日のみ19:00) |
レンタル窓口 | 10:00~18:00 |
「LOGOS LAND」アクセス方法は?
住所
〒610-0121京都府城陽市寺田大川原24-4
地図
電車・バスでのアクセス
JR奈良線・城陽駅前、
または近鉄京都線・寺田駅前から路線バスに乗車し、
プラムイン城陽停留所で下車。
車でのアクセス
国道24号バイパスを京奈和自動車道方面へ進み、
京奈和自動車道入口より、国道24号にて運動公園線を東へ。
宿泊&BBQスタジアム利用予約について
60日前より公式ホームページにて予約が可能となっている。

コメント