
プロフィール
プジョーに乗って全国を車中泊・旅行しています。道の駅やサービスエリアなどの施設紹介。美味しいパン屋さんやスイーツといった飲食店巡り。
その他、アウトドア・車中泊に便利な新商品や新施設の紹介を「旅ナビ308」にてニュース配信を行っています。合わせてお読みください。
Youtubeはじめました!▼
Instagramはこちら▼
Import Car Information
アウディA4 Avantで車中泊!ドイツ車ステーションワゴンの魅力とは? │ 旅と思い出

- Audi A4 Avantで車中泊ができる?
- Audi A4 Avantの魅力とは?
- Audi A4 Avantの気になるラゲッジスペース
- Audi A4 Avantの乗り味や走り
- Audi A4 Avantは手軽に試乗ができる!
Audi A4 Avantで車中泊ができる?
今回、外車で車中泊をしよう!シリーズでは、Audi A4 Avant(アヴァント)を取り上げ、詳細を見ていく。
Audi A4 Avantで車中泊が可能!
Audi A4 Avantはステーションワゴンという分類になり、2列目シートを畳めば、足を伸ばして寝ることができる。
高級感を漂わせるAudi A4 Avantの魅力やラゲッジの詳細を見ていこう!
Audi A4 Avantの魅力とは?

日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞経歴をもつモデル
Audi A4は第37回2016-2017シーズンの日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞している。
先進性やデザインなど魅力的なプロポーションを兼ね備える一台だ。
Dセグメント以上の高級感
アウディA4のシリーズは1994年から発売以来、Dセグメントの位置付けで生産されたモデルだ。
日本にもいち早く輸入されたモデルで、Eセグメントに迫る高級感を持った魅力的な車となっている。
プレミアムスポーツセダンとされ、走りの楽しさとプレミアムさを併せ持っている。
Audi A4 Avantは走りを楽しめる!
ワインディングロードで、しっかりとしたライントレースをしてくれる。
日本の道は曲線が多いが、カーブでのホールド感が良い。家族や大切な人を乗せても安心して走ることができる車だ。
Audi A4 Avantの気になるラゲッジスペース

リヤシートを倒すと最大1,510ℓのラゲッジスペースが生まれる。
大人が二人で横になれるスペースを持っている。
荷物もたくさん入るため、遠方への旅行などに丁度いいスタイルだ。
Audi A4 Avantの乗り味や走り
ドイツ車といえば、メルセデスベンツやフォルクスワーゲン、そしてアウディの3社が日本でもポピュラーだ。
ドイツ車は特に走る喜びと評されるように、遠出の際に実力を発揮する。
直線での加速は凄まじく、週末などで遠方に行く際には、「走る」という楽しさを味わうことができる。
ちょっと硬い乗り味
アウディはスポーツカーというジャンルに近く、それでいて普段使いもできる車という印象も持ち合わせている。
アウディはどちらかというと固めの乗り心地。
柔らかいと酔ってしまう人もいたり、スポーティーな走りを楽しみたい人にとっては、アウディが好まれる。
Audi A4 Avantは手軽に試乗ができる!


Audi A4 Avantはアウディの中でも長い歴史を持つ。
常にアップグレードがされているモデルで、常時試乗できる。(各ディーラーへ要確認)
ぜひ、実車の乗り心地を確かめて欲しい。
毎回、試乗キャンペーンなどもディーラーで行われているため、公式サイトに訪れてはいかが?