プロフィール
プジョーに乗って全国を車中泊・旅行しています。道の駅やサービスエリアなどの施設紹介。美味しいパン屋さんやスイーツといった飲食店巡り。
その他、アウトドア・車中泊に便利な新商品や新施設の紹介を「旅ナビ308」にてニュース配信を行っています。合わせてお読みください。
Youtubeはじめました!▼
Instagramはこちら▼
Sightseeing Onsen Information
姫路市の日帰り温泉 はしだや交流センター ゆたりんは車中泊旅行とドライブにオススメ? │ 旅と思い出
どんな雰囲気の温泉?
「はしだや交流センター ゆたりん」 は、地元の方がよく利用される日帰り温泉施設となっています。県外の方はほとんどいない感じでした。外国人もいません。キャンピングカーやツーリングのバイクなどが少し止まっている程度で、そのほとんどが姫路市内の姫路ナンバーの車ばかりでした。なのであまり気を使わずに入れるオススメスポットだと思います。
周りは田んぼばかりで、周囲を田んぼで囲まれているところに建っています。すごく自然があって、のどかで良い雰囲気でした。駐車場もかなりの台数が停まれるようになっていて、車で来る方にはとても便利だと思います。
入り口から入るとまずは券売機で入浴券を買います。入浴券を買ったら受付に行って鍵と交換します。下駄箱の鍵も合わせて渡す感じでした。平日は再入浴が可能みたいなのですが、土日祝日は結構混みましたので、その日は1回だけしか入浴ができない仕組みになっていました。ここで注意しておきたいのが、再入浴するときには、再入浴券をもらっておかないと入れません。
温泉施設の中には、入浴するところ以外にも、お土産コーナーや休憩コーナー、マッサージ機、お食事処、自販機などなどとても充実した施設の内容となっていました。運転に疲れて休憩をするにはもってこいの場所だと思いました。とても高評価です。
泉質は?広いの?
ゆたりんの泉質はナトリウム、カルシウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ低温泉)。サラサラとした泉質がお肌に心地よく、気持ちよくつかることができます。
温泉は深さ1338メートル、約2億1000万年前の堆積岩(丹波層群)の割れ目から湧き出す温泉と説明されています。
温泉の浴室は内湯に大きなお風呂、薬草湯、寝湯、サウナ、外湯に露天風呂が2つとなっています。天然温泉のお風呂は1番小さいお風呂の窯にこんこんと湧き出ていました。せっかくならぜひ天然温泉の方にも入ると良いでしょう。ただ3人入ると結構狭いと思いました。
ゆたりんは車で来るのにオススメ?
車で来るのが1番お勧めです。駐車場も広く止めやすいです。市内でも大体有料の駐車場に止めないといけませんが、駐車場が無料でとても助かりました。
営業時間、休業日は?(2018年更新)
対象 | 営業時間 | 休業日 |
---|---|---|
お食事処 月~金、祝前日 | 11:00~14:00 17:00~21:00 (料理L.O. 20:00) | 定休日:※第2月曜日は定休日 |
お食事処 土、日、祝日 | 10:00~21:00 (料理L.O. 20:30) | 定休日:※第2月曜日は定休日 |
温泉(平日) | 10:00〜21:30 (受付は21:00で終了) | 不定休 |
温泉(土・日・祝日) | 10:00〜22:00 (受付は21:30で終了) | 不定休 |
農産物直売所 | 9:00~16:30 | 不定休 |
利用料金は?(2018年更新)
温泉 | 料金 | 営業時間 |
---|---|---|
平日 | 大人 600円 小人 300円 | 10:00〜21:30 (受付は21:00で終了) |
土・日・祝日 | 大人 600円 小人 300円 | 10:00〜22:00 (受付は21:30で終了) |
オススメのアクセス方法は?
山陽自動車道を利用した場合
山陽自動車道の場合、山陽姫路西インターチェンジを下ります。姫路市内の方面ではなく逆の方向へ向けて北に向かっていきます。因幡街道を北に向かっていきます。29号線になります。道なりに29号線を進むと目の前に手延べそうめんの「揖保の糸」工場の建物が見えてきます。それよりも手前に、温泉はこちらといった看板がありますので、右へ曲がって進みます。田んぼの中を進みます。目の前に「ゆ」の文字がてっぺんにある塔があるので、そこへめがけて進んでいきましょう。突き当たりを左に行って、その塔に向かって右折します。道なりに進むと、右手に施設が現れます。 公共機関でお越しの場合
公共機関だとバスで来るのがオススメです。神姫バス姫路駅前発山崎行で約40分、林田橋バス停下車、東へ徒歩約10分行くと着きます。